#68 トバログ鳥羽恒彰さんとMR作業環境について語りました
    2024/10/08

    #68 トバログ鳥羽恒彰さんとMR作業環境について語りました

    technoedge 2024/10/08

    トバログの鳥羽恒彰さんをゲストに迎え、Immerced VisorやXREAL、VITUREなどのゴーグル/グラス型MR作業環境について語りました。

    ▽ 番組からお知らせ

    7月1日よりTechnoEdge-SideおよびAIライブハウスは隔週配信になりました。ライブ配信は、毎週月曜日正午にTechnoEdge-SideとAIライブハウスを交互に配信します。

    番組への感想や取り上げてほしいネタはXのハッシュタグ「tedgeside」や、お便りフォームでお寄せください。お便りを採用させていただいた方はテクノエッジ特製グッズをプレゼントいたします。
    https://forms.gle/jLdXLiYK6CJH5HiT9

    ▽ Biweekly Top 5

    • 第6位:『モンスターハンターワイルズ』要求仕様が判明。フルHD 60fps中設定でもRTX 4060(フレーム生成利用) | テクノエッジ TechnoEdge
    • 第5位:生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる?第31回:新型ForgeでFLUX.1 [dev] fp8を生成する(西川和久) | テクノエッジ TechnoEdge
    • 第4位:生成AIグラビアをグラビアカメラマンが作るとどうなる? | テクノエッジ TechnoEdge
    • 第3位:AI動画生成もローカルマシンで動かす時代に。Image to Video含め生成し放題のCogVideoを一発インストールできるPinokioという選択肢(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    • 第2位:X / Twitter、ブロックしても相手は投稿が読めるよう仕様変更。イーロン・マスク氏がブロック廃止を進める理由 | テクノエッジ TechnoEdge
    • 第1位:グラビアカメラマンがAI生成したグラビア写真をAIで動画化してみた。架空ゲームショウの謎コスプレもあるよ(西川和久&松尾公也) | テクノエッジ TechnoEdge

    ▽ お知らせ

    • クラファン前の試作品を体験できる『テクノエッジ アルファ』会員限定の内覧イベント開催。分割キーボードNAYA Create編 | テクノエッジ TechnoEdge
    • AI普及で人間の役割は「発想力」へ。東京24時間AIハッカソン 2024イベントリポート | テクノエッジ TechnoEdge

    ▽ ゲスト:トバログ鳥羽さん

    • ガジェットや暮らしのモノ系ブログ "トバログ"
    • 【Visor実機触ってきた】正直残念?技適ある? 実際に触れた感想やVision Proとのサイズ比較など - YouTube
    • 【最高傑作】スマホをBlackBerry化するキーボード買った! トラックパッドが使える&キーマッピング対応 - YouTube

    ▽ 関連リンク

    • TechnoEdge-Side
    • テクノエッジ
    • テクノエッジ公式YouTube
    • テクノエッジ公式Xアカウント
    • カイ(@kai4den) / X
    • Koya Matsuo(@mazzo) / X
    © backspace.fm Privacy & Terms
    Privacy  &  Terms
    © backspace.fm