#51 作曲AIの新星「Udio」と架空バンドのPVを語る
    2024/04/19

    #51 作曲AIの新星「Udio」と架空バンドのPVを語る

    technoedge 2024/04/19

    Sunoに取って代わるのではと評判のAI作曲サービスUdioと、Sunoを使って作った架空バンドの楽曲のPVをAIで作る話などをしました。

    ▽ 番組からお知らせ

    番組への感想や取り上げてほしいネタはTwitterのハッシュタグ「tedgeside」や、お便りフォームでお寄せください。お便りを採用させていただいた方はテクノエッジ特製グッズをプレゼントいたします。
    https://forms.gle/jLdXLiYK6CJH5HiT9

    ▽ Weekly TOP 5

    • 第7位:USB4接続のM.2 SSD用外付けケースは罠だらけ、選び方と組み合わせを調査してみた:#てくのじ何でも実験室 | テクノエッジ TechnoEdge
    • 第6位:AI作曲サービスの新星「Udio」が誰でも利用可能に。Sunoを超えたか、試してみた(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    • 第5位:Google廉価スマホPixel 8a(仮)、ほぼ完全なスペック情報が流出か。5月に発売の可能性 | テクノエッジ TechnoEdge
      • Google Pixel 8aのカラバリは全4色?新たな画像が公開。5月14日のGoogle I/Oで正式発表に期待 | テクノエッジ TechnoEdge
    • 第4位:メカニカルキーボードKeychronが7周年記念で最大50%オフのセール中。4月11日16時まで #てくのじDeals | テクノエッジ TechnoEdge
    • 第3位:iPhoneの新しい絵文字🍄‍🟫茶色キノコや🐦‍🔥不死鳥・🍋‍🟩ライムなどiOS 17.4で追加🙂‍↕️🙂‍↔️。盗難デバイスの保護強化など新機能も | テクノエッジ TechnoEdge
      • Google、強化された「デバイスを探す」ネットワーク提供開始、オフラインのAndroidスマホも探索可能に。まずは北米から | テクノエッジ TechnoEdge
      • 10周年を迎えたGoogle Homeスマートホーム、現在の立ち位置を考える(Google Tales) | テクノエッジ TechnoEdge
    • 第2位:Google、AI動画制作ツール『Google Vids』発表。原稿・絵コンテ・動画編集とAIナレーションまでワンストップの新しいWorkspaceアプリ | テクノエッジ TechnoEdge
    • 第1位:アップル、App Storeでレトロゲーム機エミュレータを解禁。ゲームの追加ダウンロードも可、合法に限る | テクノエッジ TechnoEdge

    ▽ お知らせ

    • 西川善司さん講師「AI時代の自作PCワークショップ」を4月17日に配信します。初回無料 | テクノエッジ TechnoEdge
    • 4月29日週はお休みします

    Pick Up News

    • 架空バンド「The Midnight Odyssey」のリアルなPVを作る。生成AIをフル活用した世界観の創出と動画制作の手順 | テクノエッジ TechnoEdge
    • 「Android版 iMessage」で注目のBeeperを WordPress .comのAutomatticが買収 | テクノエッジ TechnoEdge
      • Automattic – Making the web a better place
    • 第三回AIアートグランプリ開催決定。絵画部門を新設 | テクノエッジ TechnoEdge

    ▽ 関連リンク

    • TechnoEdge-Side
    • テクノエッジ
    • テクノエッジ公式YouTube
    • テクノエッジ公式Xアカウント
    • 技術の手帖
    • カイ(@kai4den) / Twitter
    • Koya Matsuo(@mazzo) / Twitter
    © backspace.fm Privacy & Terms
    Privacy  &  Terms
    © backspace.fm