#010: 生成AIテーマでテレビ出演とFF16
    2023/06/21

    #010: 生成AIテーマでテレビ出演とFF16

    okita 2023/06/21

    今回は、テレビ報道番組2つに出演した松尾の裏話と、ハイラルから離脱してFF16に入れ込んでいる甲斐のお話です。

    ▽番組からお知らせ

    イベント告知:WWDC23オンライン報告会※6月23日(金)に変更となりました!詳しくはこちら
    https://www.techno-edge.net/article/2023/06/02/1376.html

    イベント告知:「テクノエッジ1周年記念ファンミーティング」開催。7月6日はパズル浅草橋にお集まりください
    https://www.techno-edge.net/article/2023/06/12/1428.html

    番組への感想や取り上げてほしいネタはTwitterのハッシュタグ「tedgeside」や、お便りフォームでお寄せください。お便りを採用させていただいた方はテクノエッジ特製グッズをプレゼントいたします。
    https://forms.gle/jLdXLiYK6CJH5HiT9

    ▽関連リンク

    • 第7位:Nothing Phone (2) は7月12日発表。Snapdragon 8+ Gen 1とタコ🐙
    • 第6位:iPhoneの新絵文字21種:震え顔にピンクや水色ハート、翼に扇子にクラゲなど。iOS 16.4ベータでEmoji 15.0対応🫨
    • 第5位:OPPOの新スマホReno9 A、昨年モデルとほぼ同じ仕様の理由。岐路に立つミッドレンジ端末(石野純也)
    • 第4位:ロジクールの高級小型マウスMX Anywhere 3がAmazonで最大34%オフセール #てくのじDeals
    • 第3位:Apple Vision ProとMeta Quest 3はどう違うのか。戦略を深掘りする(西田宗千佳)
    • 第2位:PayPayの発表は「改悪」か。クレカ利用・チャージ手数料・ポイント付与率を変更し収益改善急ぐ (石野純也)
    • 第1位:Twitterが仕様変更、DM開放でも送信はTwitter Blue課金ユーザーに限定「高度なAIボットの群れに対抗」「支払いは認証手段」
    • ネトフリ実写版『ワンピース』予告編初公開。ゴムゴムのピストルやゾロの三刀流も披露、8月31日配信
    • Netflix版『三体』予告編公開、ゲーム・オブ・スローンズの二人組総指揮で2024年1月配信。史強はベネディクト・ウォン
    • 『FF16』体験版がめっちゃ「ゲーム・オブ・スローンズ」。携帯型PCゲーム機「ROG Ally」と「Steam Deck」を比較してみる。『シノビ ノングラータ』をプレイ。
    • 「FFXVI」についてストーリーの構成や物語を深く感じる要素を公開!
    • TechnoEdge-Side Live #010
    • テクノエッジ TechnoEdge
    • テクノエッジ - YouTube
    • テクノエッジ TechnoEdge(@TechnoEdgeJP) / Twitter
    • カイ(@kai4den) / Twitter
    • Koya Matsuo(@mazzo) / Twitter
    © backspace.fm Privacy & Terms
    Privacy  &  Terms
    © backspace.fm