モーターショーを取材した西川善司さんが車のミライを解説。会場運営には問題があったけど、見所はけっこうあったというお話。
今週のネタ
- 過去ログ
- 東京モーターショー 2019 (0:09:00~)
- Galaxy Foldドヤタイム (1:24:00~)
- 雑談 (1:37:00~)
- GoPro HERO8 Blackを頭に乗せ、歩いて走って分かったこと (1/2) - ITmedia NEWS
- テキスト起こし、夜景モード、顔認証 「Pixel 4」を使って気づいたこと - ITmedia NEWS
- 最近のiPhoneは不細工 - TechCrunch Japan
- 映画『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』公式サイト
-
[ドラゴンクエストX オンライン 新しい冒険の舞台が広がり続ける“終わらないドラクエ”](https://www.dqx.jp/)
- backspaceオフィシャルグッズ
提供
この番組はフェンリル株式会社の提供でお届けしております。
フェンリルではこれまで 400 社、600 本以上のアプリを開発しており、AppStoreで 1 位を獲得したものや、DL 数 100 万以上のアプリも多数開発しています。 iOS、Android アプリなどモバイルアプリ開発の依頼はフェンリルまでお願いします。
backspace専用マストドンインスタンス、通称グルドンはさくらインターネットのサポートを受けて運用しています。
さくらインターネットは、日本のインターネット黎明期からデータセンター事業を展開し 通信環境を左右する回線容量は、国内事業者では最大級。 「さくらのレンタルサーバ」「さくらのVPS」「さくらのクラウド」「さくらの専用サーバ」などのサーバーサービスはもちろん、 機械学習に適した計算処理用途の「高火力コンピューティング」、ネットワーク構成やセキュリティを意識せずプロダクトの開発に集中できるIoTプラットフォーム「sakura.io」など、 コストパフォーマンスに優れたインターネットインフラサービスを全国5ヶ所のデータセンターから幅広いラインアップで提供しています。