B-side #102:Amazon Echoが家の中にたくさん必要な理由を例えると
    2017/05/11

    B-side #102:Amazon Echoが家の中にたくさん必要な理由を例えると

    rbtnn 2017/05/11

    ドリキンはディスプレイ付きのAmazon Echo Showをさっそく予約。すでにEchoを持ってるのにまた買う理由を聞くと、「ほら、あれみたいなものだから必要なんです」と答えた。その衝撃の例えとは。

    backspace.fm ML入会フォーム

    今日のネタ

    • 五反田とギークとミュージシャンとスティーブジョブズの思い出と #310 - YouTube
    • OM-D E−M1 Mark II 開封&試し撮り! - YouTube
    • 富士フイルムサービススクエアにX-T2センサークリーニングに行ってきた! #309 - YouTube
    • マストドン最初の1カ月が終わる ニュース+フィード+マストドンという新機軸 - ITmedia NEWS
    • マストドン専門ニュースメディアは成立するのか? - ITmedia NEWS
    • ロンブー淳、マストドン始める 「Twitterと何が違うのだろう…使い方教えて」 - ITmedia NEWS
    • Amazon、7インチタッチスクリーン付き「Echo Show」を230ドルで発売へ
    • Google“第3のOS”「Fuchsia」にUI「Armadillo」追加
    • アップル、時価総額の最高記録を更新 - CNET Japan
    • 立ちどまるよふりむくよ:ファミコンとクラシックミニを並べて1980年代にタイムスリップしてみたら

    今週の機材

    ドリキン

    • SHURE  SM10A-CN ヘッドウォーン型ダイナミックマイクロフォン
    • ZOOM ズーム リニアPCM/ICハンディレコーダー H6

    松尾

    • SHURE  SM10A-CN ヘッドウォーン型ダイナミックマイクロフォン
    • YAMAHA コンピューターレコーディングシステム AUDIOGRAM6
    © backspace.fm Privacy & Terms
    Privacy  &  Terms
    © backspace.fm