#BSMAC2024 挑戦の年2024年を振り返り――好きなことで生きたい!
    2024/12/04

    #BSMAC2024 挑戦の年2024年を振り返り――好きなことで生きたい!

    MICKEL 2024/12/04

    #BSMAC2024 の記事になります。

    BSMアドベントカレンダーは12月1日から25日にかけてクリスマスまでの期間をカウントダウンするカレンダーです。期間中マガジン(記事)を backspace.fm の運営メンバーおよびBSMの会員の皆さんで毎日投稿します!詳細はこちらから。


    こんにちは、xR部顧問のMICKELです。初めての記事なので至らぬ点はご容赦ください。‌‌

    普段はVRChatというメタバースに入り浸りながら学生生活を満喫しています。

    今年も様々な方々と出会い、自分の可能性を広げられたかなぁと思っています

    特にBSMの皆さんからの影響を強く受けたように思えますね...

    更にどりきんさんの散財被保護者として監視されているようなので、散財したものから振り返っていきます。

    いつの話を持ち出してるんだ...

    今年の散財

    とりあえずリストアップですね

    細々したものは入れず、あえてリストアップするとしたらこれでしょうか

    • ギャラクシーZフォールド5
    • ピコ4ウルトラ
    • OSMOポケット3

    こう見ると少ないですかね‌‌

    まずFoldについてですが、純粋に気になっていたのでスマホの買い替えとして購入しました。2年返却で購入(レンタルのような感覚ですね)

    折りたたみの便利さにすっかりハマり、スマホ依存が加速しています。

    Pico4Ultra は、完全に散財の一品。今年はHMDを買っていない!という理由で、「故障時の予備」という言い訳をして購入しました。

    オズポケ3はインド旅行で僕以外の御三方が持っており画質に惹かれたのがきっかけ。Vlogのクオリティを上げたいと購入しましたが、編集が滞っており未だにインドから帰国していません(笑)。

    「早く編集しろMICKEL!」と叱咤いただけると助かります。

    来年の目標は週一本の動画です

    MICKEL【メタバースと旅と…】
    メタバースでカメラをブン回してます旅とガジェットを中心に動画を出していきます。 散在保護者ことドリキンさん(https://www.youtube.com/@koh)いろいろ頼れる兄貴分Balsharkさん(https://www.youtube.com/@balshark)
    YouTube

    Leicaとの出会い

    昨年からどりきんさんのQ2やQ3、VRChatの友人のM11に触れる機会がありましたが、特に印象的だったのが「LSK Photo Walk Day.2」。

    通称「カレーの会」での出会いが自分の人生を大きく変えました。

    “自分が写真を撮ること”に向き合えたのと、写真を撮るのが楽しい!と再び思えるようになりました。

    特にこの座談会ですね、自分がフォトウォークで良い写真が撮れなく悩みながら帰ってきたときに、ちょうど写真に対しての向き合い方を話されていました。

    そこまで重く考えなくて良い、もっと自分に素直に写真を撮りたいと考えるようになれたと思っています。

    Q2monoを借りて

    LSK Photo Walk Day.2の在廊期間が終わる4月21日、僕は完全にLeicaに魅了されていました。

    高価格帯で特別なブランド、歴史ある光学性能と造り...といったお話はたくさんありますが、自分はただ写真を撮ることに集中でき更に楽しい!というところに一番惹かれていました。

    その時声をかけてくださったのがBalsharkさん

    Q2 monoを僕に貸してくださいました。

    Q2monoを貸してくださったBalsharkさん...ありがとうございました!

    それからというものの旅行には必ず持ち歩き、心の赴くままシャッターを切っていました。

    https://www.instagram.com/mickel_xr

    一応Instagramのアカウントも貼っておきますが、こちらもVlog同様更新できておらず...

    気長に新作をお待ちいただけたらと...

    来年の目標は一日一枚くらいで、せっかくなので、現実だけでなくメタバースで撮った写真も投稿したいですね。

    そして、周りの方々から「Leicaを買え」と言われますが、もう少しお待ちくださいね。


    メタバースでのお仕事が始まりました

    普段はメタバースでの生活にどっぷり浸かっていますが、ついにお仕事の場としても活用するようになりました。

    昨年からイベントにモデルアクターとしてファッションショーに出ていましたが、ついに正式にお仕事として受け始め、他にもカメラマンとしても撮影の機会をいただくようになりました。

    という訳でVRCでの活動が増え、依頼を受ける以上しっかりと対応する必要があると感じたので8月付で開業届を出し、ひっそりと個人事業主になりました。

    趣味が仕事に変わる瞬間で、非常に大きな転機でした。

    ↓最近撮影したBEAMSさんのポストです

    x.com
    X (formerly Twitter)

    海外へ飛び出しました!

    なんかこれを一番待ち望まれていたような気がしてます。

    そして、今年一番の大きな出来事と言えば、人生初の海外旅行です。

    行き先はまさかのインド。最終的にはお腹を壊してしまいましたが、それでも非常に良い経験になりました。

    どんな環境でもどんな境遇でも人は生きていける

    お互い思いやりの心があれば、言語の壁があっても通じ合う事ができる

    そんな当たり前なことに気付かされました。

    自分の固定観念や殻をぶち破ってくれた気がします。

    更には台湾、そして今週日曜に帰ってきたばかりですが韓国と自分の活動範囲を大きく広げるきっかけになりました。

    自分、まだまだやれそうだなと、自身がつきました


    今年1年を振り返ると、目まぐるしく変化する環境に食らいつくのが精一杯でした(今もそうですが)。

    一旦立ち止まってみると、かなり多くのことに挑戦してきたなぁ~と他人事のように感じてます。

    来年の春には学校を卒業し、この活動にもっと打ち込めるようになるので、来年の活躍にもご期待ください!

    今年のお気に入りの一枚(わけがわからな過ぎて好きです)

    拙い文章でしたが、ありがとうございました!

    更新、返信遅めですがTwitterも覗いていただけると幸いです!

    x.com
    X (formerly Twitter)

    カレンダー期間中の記事一覧は以下からご覧いただけます。最後までお読みいただきありがとうございます。

    この部分は購読者のみ表示されます。

    © backspace.fm Privacy & Terms
    Privacy  &  Terms
    © backspace.fm