#554: 善司とドリキン
    2024/05/18

    #554: 善司とドリキン

    Koh Aoki 2024/05/18

    概要

    今回のエピソードでは、ドリキンさんと西川さんが体調不良について話し合います。ドリキンさんは寝不足とエアコンの問題で喉が痛くなり、会議室が冷蔵庫のように寒かったことを明かします。また、二人はイワナセンターでの釣りの話題や、次回の釣りオフの予定についても触れます。

    メインの話題はM4 iPad Proについてです。M4の性能やディスプレイの特徴について議論があり、実際の使用感ではM1との違いは感じられないという意見も出ました。ディスプレイについては、有機ELの発光層を2倍化したことで明るさが増し、寿命も延びるという特徴があります。ただし、ディスプレイパネルは1枚であり、2枚ではないことが確認されました。

    このパートでは、ディスプレイエンジンの駆動側やカメラの性能競争、AIの進化など、さまざまなトピックが話されました。カメラ業界では新製品の発表が相次いでおり、特にキヤノンのR1モデルの開発が注目されています。キヤノンは独自のセンサー開発にこだわっており、CMOSセンサーの実用化に成功しました。一方、シャープは液晶テレビの大型化に取り組んでいましたが、経営判断の誤りから経営破綻し、台湾企業に吸収される結果となりました。

    オーディオ関連の話題では、新しいマイクやオーディオインターフェースの導入についても言及されました。また、ゲーム業界の変化についての議論が起きています。ソニーやマイクロソフトのゲームビジネスのあり方に疑問が投げかけられる一方、Nintendoは独自の戦略で成功を収めています。ゲームビジネスの成功はタイミングや時代の波に左右されることが多く、経営者の解釈力が重要であることが指摘されました。

    さらに、ゲームの映像と現実の映像の区別が難しくなってきていることや、プリレンダーとリアルタイムCGの違いについて話しました。ゲームの映像が実写に近づいていることや、リアルな映像がゲームであることに気づかない人が増えていることについても触れました。映像がリアルすぎると社会問題になる可能性や、映像の解像度やフレームレートの進化についても言及しました。

    YouTube

    関連リンク

    • 釣りオフ第4回は5月24日(金)に開催。場所は群馬県沼田市の「日本イワナセンター」です
    • 【B-3】5月17日(金)15:00~16:00 e-messe kanazawa 2024 セミナー 「検索から生成へ」 - YouTube
    • Official PlayStation Used Game Instructional Video - YouTube
    • 西川善司がApple M4とM4搭載iPad Proを解説する。選択してはいけないM4 iPad Proのオプション要素 - YouTube
    • 【吹替版】『アサシン クリード シャドウズ』公式シネマティックワールドプレミアトレーラー - YouTube
    • LEWITT CONNECT 2 〜数クリックで最適な設定とサウンドが得られるオーディオインターフェース - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
    • “痒いところに手が届いてる”アイテム発見!? 配信や動画撮影にもめちゃくちゃ便利なElgatoの「PROMPTER」って?【レビュー動画あり】 | マイナビニュース
    • SIE,Steam版「HELLDIVERS 2」のPSNアカウント連携必須化を取りやめ。コミュニティからの反発を受けて撤回
    • (20+) 動画 | Facebook
    • (20+) 動画 | Facebook

    Chapters

    00:00 寝不足と寒さの課題
    02:23 岩手センターでの釣りの魅力
    07:24 バックスペースマガジンのツリーオフの予定
    24:29 AppleのCMとARMv9の影響
    31:31 M4 iPad ProのデュアルUKLと画面の明るさ
    31:51 M4 iPad Proのディスプレイ
    32:29 ディスプレイエンジンとパネルの出力
    35:55 M4の性能指標についての議論
    49:29 OpenAIのGPT-4のプレゼンテーション
    52:27 カメラ業界の新製品競争
    56:07 キャノンのセンサー開発における課題
    58:50 シャープの液晶パネル製造終了
    01:11:04 プロンプターの利便性と目線の問題
    01:13:27 PSNの要求とゲームビジネスの変化
    01:17:57 Nintendoの成功とコンソールビジネス
    01:20:51 ゲームビジネスの未来についての議論
    01:27:58 コンソールビジネスの不安
    01:37:21 ゲーム業界の未来への注目
    01:38:36 Appleのクラッシュと企業の解釈力
    01:39:47 Nintendoのビジネスモデルと他社の焦り
    01:44:51 経営者の判断力と成功・失敗
    01:46:16 ゲーム業界の未来への期待
    01:48:32 戦国時代を舞台にした新しいアサシンクリードのゲーム
    01:48:42 黒人の侍が主人公という設定が炎上
    01:49:32 ゲームの世界観と一撃必殺の剣戟
    01:49:51 黒人のマッチョがカブトを着てコンボを振り回す
    01:50:35 リアルな日本の世界を描くゴーストオブツシマとの比較
    01:53:34 プリレンダーの映像がリアルすぎて実写と区別がつかない時代
    02:03:24 01 backspace.fm jingle.mp3

    © backspace.fm Privacy & Terms
    Privacy  &  Terms
    © backspace.fm