#506:【後編】反インフルエンサーと複雑すぎるVR接続の仕組み
    2023/07/14

    #506:【後編】反インフルエンサーと複雑すぎるVR接続の仕組み

    okita 2023/07/14

    反インフルエンサーの台頭、VRChatや仮想デスクトップをPCVRで使う上での複雑さ、AIの遺電子アニメ化などについて、レギュラー3人で語りました。

    ▽番組からお知らせ

    BSマガジン学割始めました!学生の方は以下のフォームから申請していただくと、18歳未満無料、18歳以上半額で購読することが出来ます!
    https://forms.gle/RaRLDZEzKQMrKi2A8

    BSリスナーが集まるSNS「グルドン」の新規登録はこちら!
    https://mstdn.guru/invite/B5XUmAS8

    ▽トピック

    Game Porting Toolkit / Threads / BackspaceKey(Misskey) / AIの遺電子 / おたより

    ▽関連リンク

    • @backspacefm / Twitter
    • BSマガジン
    • YouTube版 #506
    • Windows Gaming On Mac: Game Porting Toolkit Tested! Cyberpunk, Hogwarts, Dead Space + More! - YouTube
    • Threads、Instagramアプリ
    • BackspaceKey
    • BSM-side #036 "BackspaceKey"って名前がいいよね
    • BSM用Misskey招待コード取得
    • TVアニメ「AIの遺電子」公式サイト
    • AIの遺電子の根底にある「2つのやばさ」と「3つのAI」 ChatGPT到来を予言した世界観を作者本人が解剖 - ITmedia NEWS
    • “AIグラビア”でよくない? 生成AI時代に現実はどこまで必要か
    • 人格コピーAIは21世紀の写真? “亡き妻のAI再現”で受賞の松尾Pと「AIの遺電子」山田胡瓜が考える「デジタル人格」のこれから

    ▽レギュラースポンサー

    この番組はフェンリル株式会社の提供でお届けしております。

    backspace専用マストドンインスタンス、通称グルドンはさくらインターネットのサポートを受けて運用しています。

    backspace.fmでは我々の活動を応援してくれるスポンサーを募集しています。興味がある方はぜひこちらにて連絡ください!
    drikin+backspacefm@gmail.com

    この番組は Riverside.fm を使ってリモート収録しています。 Riverside.fmはビデオ通話をしながら高音質ファイルを同時に収録することができる、ポッドキャストなどのリモート収録に特化したサービスです。興味がある方はぜひこちらをチェックしてみてください。
    https://bit.ly/RiversideFM_Backspace

    © backspace.fm Privacy & Terms
    Privacy  &  Terms
    © backspace.fm