#341:YouTuberになった安倍吉俊さんに生存戦略を聞く
    2020/05/08

    #341:YouTuberになった安倍吉俊さんに生存戦略を聞く

    rbtnn 2020/05/08

    「リューシカ・リューシカ」「こどものグルメ」の漫画家、イラストレーターであり、serial experiments lainや灰羽連盟などアニメやゲームのキャラクターデザイン、脚本、原案でも知られる安倍吉俊さんをゲストに迎え、安倍さんがYouTuber活動を始めたきっかけや、12歳から始まったコンピュータや絵画との付き合いについて、2時間以上、たっぷりと語っていただきました。

    backspace.fm定期購読マガジン

    backspace.fm専用SNS登録ページ

    関連リンク

    • レビューツール「Brushup」、テレワーク支援で90日間無償提供およびオンライン相談会を実施
    • backspace.fm (@backspacefm) / Twitter
    • 安倍吉俊/yoshitoshi ABeさん (@abfly) / Twitter
    • 安倍吉俊 - YouTube
    • #003 安倍吉俊 ポンコツ式生存戦略 - YouTube
    • LumaFusion
    • Mac25年における過去ワースト6製品
    • リューシカ・リューシカ
    • serial experiments lain - Hulu
    • こどものグルメ|Renta!
    • フルサイズFoveonセンサー搭載カメラの開発状況について
    • お便り1
    • お便り2
    • お便り3
    • お便り4
    • BSM版 #341
    • グルドン過去ログ #341
    • お便りコーナー投書箱

    提供

    この番組はフェンリル株式会社の提供でお届けしております。

    フェンリルではこれまで 400 社、600 本以上のアプリを開発しており、AppStoreで 1 位を獲得したものや、DL 数 100 万以上のアプリも多数開発しています。

    iOS、Android アプリなどモバイルアプリ開発の依頼はフェンリルまでお願いします。

    backspace専用マストドンインスタンス、通称グルドンはさくらインターネットのサポートを受けて運用しています。

    さくらインターネットは、日本のインターネット黎明期からデータセンター事業を展開し

    通信環境を左右する回線容量は、国内事業者では最大級。

    「さくらのレンタルサーバ」「さくらのVPS」「さくらのクラウド」「さくらの専用サーバ」などのサーバーサービスはもちろん、

    機械学習に適した計算処理用途の「高火力コンピューティング」、ネットワーク構成やセキュリティを意識せずプロダクトの開発に集中できるIoTプラットフォーム「sakura.io」など、

    コストパフォーマンスに優れたインターネットインフラサービスを全国5ヶ所のデータセンターから幅広いラインアップで提供しています。

    © backspace.fm Privacy & Terms
    Privacy  &  Terms
    © backspace.fm