いやぁ、映画って本当にいいもんですね~
    2023/05/16

    いやぁ、映画って本当にいいもんですね~

    Norio Takahashi 2023/05/16

    BSMコンテンツ部の顧問していますnoriです。

    ゴールデンウィークの1日を利用してBSMの会員の方々と新宿で映画鑑賞に行きました。

    Okita-side #012: 今どき映画館って行く必要ある?
    109シネマズプレミアム新宿 | 109CINEMAS109シネマズプレミアム新宿の公式ページ。上映作品・上映スケジュール・施設案内など、最新情報はこちらから。109CINEMAS コンテンツ部の皆さんと、オープンしたばかりの『109シネマズプレミアム新宿』へ映画『ラストエンペラー』を観に行ってきました。 3次会のレストランで収録したため聞き取りにくいところがありますが、雰囲気だけでも楽しんでもらえたら嬉しいです。
    backspace.fmokita

    参加して下さった、まつたくさん,photonedgeさん,Balsharkさん,Togassyさん,nicenaitoさん,そして今回の帝(ミカド)であるokitaさん,お忙しい中、そして大切な休日を利用しての参加、この場をお借りして改めて感謝申し上げます。ありがとうございました!

    帝の勅命で当日の記事をまとめる事となりました。稚拙な文章で申し訳ありませんが、感想を含めて当日をまとめたいと思います。


    当初の目論見と違った

    公開40周年記念「エピソード6/ジェダイの帰還」GWにデジタル<初上映>が決定!
    公開40周年記念「エピソード6/ジェダイの帰還」GWにデジタル<初上映>が決定!|スター・ウォーズ関連イベントご招待や、オリジナルグッズプレゼントキャンペーン、映画作品特別映像などお得な情報が満載!スター・ウォーズ最新情報をお届けします。スター・ウォーズ公式 STAR WARS
    Disney News

    当初の目論見は「スター・ウォーズ エピソードⅥ(ジェダイの帰還)」を観に行く予定でした。

    1日で1回の上映しかしないので、チケット予約の当日、眠い目を擦りながら予約開始の時間を皆で待っていました。

    チケット争奪戦の様子

    時間になった瞬間、全員が瞬殺されチケットをゲットする夢は全員破れました(笑)。その後、配信を利用してスター・ウォーズの作品を鑑賞するアイデアも出されました。

    計画が頓挫してどうしようというときに、コンテンツ部の中ではnicenaitoさんから音楽家の坂本龍一関連で、彼が音響を監修した劇場である109シネマズプレミアム新宿の紹介と実際に行ってみた感想の書き込みがありました。

    その影響もあったかもしれませんが、okitaさんから109シネマズプレミアム新宿(以下109)でベルナルド・ベルトリッチ監督の「ラスト・エンペラー」を鑑賞しましょうという提案が出されました。それが今回の映画鑑賞に繋がっていきます。


    109シネマズプレミアム新宿について

    INDEX - 109シネマズプレミアム新宿 | 109CINEMAS
    109シネマズプレミアム新宿の公式ページ。上映作品・上映スケジュール・施設案内など、最新情報はこちらから。
    109CINEMAS

    109には計8スクリーンがあるのですが、当日鑑賞する「ラスト・エンペラー」はシアター8で上映されました。

    シアター8には、「坂本の希望により35ミリ映写機が導入されており、フィルム上映が可能となっている」

    都立新宿高校出身ですから、高校時代は数多くの映画を鑑賞したのでしょう。そうなると35ミリの映画は外せなくなります。彼の映画に対する愛情が表れているような気がします。

    この部分は購読者のみ表示されます。

    © backspace.fm Privacy & Terms
    Privacy  &  Terms
    © backspace.fm